給料日前になって貯金が尽きたときに助かるのが、後払いに対応した食品サイトです。
食品がすぐに届くのに、支払いは後日なので手元にお金がなくても空腹に悩まされずに済みます。
ただ、後払いの中には審査のハードルが高いものも多く、人によっては利用できないケースもあります。
そこでおすすめしたいのが、自社後払いサービスに対応している食品サイトです。
自社サービスですので審査の基準が低く、しかも後払い手数料もかからないケースがほとんど。
ここではそんな自社後払いサービスに対応している、おすすめの食品サイトをご紹介していきます。
合わせて読みたい
「自社後払い」で買える食品通販の仕組み
そもそも「自社後払い」とは、後払い代行業者などを使わず自社で後払いサービスを提供している形態を指します。
企業独自の基準で利用の可否を審査するため金融機関の与信審査などと比較して通りやすく、たとえクレジットカードを作れない状態でも後払いで商品を購入できる可能性のある点が大きなメリットです。
自社後払いを採用している食品サイトでは、商品が届いたあとで、コンビニ振込や銀行振込などの方法により代金の支払いを行います。
電子マネーやQRコード決済を使えるサイトもありますので、そのあたりを選択の基準にするのもよいかもしれませんね。
ここでは「自社後払い」が利用できる食品サイトを全12個、以下4つのカテゴリに分けて詳しくご紹介します。
\カテゴリー別にサイトを見る!/
それぞれ購入できる商品や支払い方法、発送までの日数などに違いがありますので、ぜひこのページを参考に、ご自身のニーズに合った自社後払い食品サイトを見つけてみてくださいね。
・クレカ/バーチャルカードで現金化できる!
・キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)使える!
・24時間365日対応
入金まで最短10分のスピード利用だから、忙しい方も今すぐ現金できる!
明日届く?発送が早い後払い食品サイトおすすめ3選
自社後払いを採用している食品通販サイトのうち、特に発送が早くておすすめのサイトを3つピックアップしてご紹介します。
最短当日発送のサイトもありますので、急いで商品を受け取る必要があるときにはぜひ利用を検討してみてください。
ディノス
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | 惣菜・肉・卵・乳製品・魚・野菜・スイーツなど食品全般 |
ディノスはフジサンケイグループの通販サイトで、ファッションアイテムや家具、美容健康器具など幅広い商品を取り扱っています。
その中のひとつに食品があり、惣菜から肉や魚、野菜などこちらも充実したラインナップで販売しています。
ライザップと提携した低糖質のおかずセットや、吉野家やスープストックトーキョーといった人気チェーン店の食品を購入できるのがディノスの特徴で、さらにいま話題のマヌカハニーも品揃えが豊富。
高品質の食材を揃えたい人におすすめのサイトです。
後払いの選択肢も多く、自社後払い以外にもPayPayやd払いも利用できます。
在庫がある商品なら翌日~3営業日程度で発送される処理の早さも魅力的ですね。
キッセイヘルスケア
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | ごはん・パン・惣菜・調味料・お弁当など |
キッセイヘルスケアは、高齢者や腎疾患患者などを対象に食品を開発・販売している食品サイトです。
高齢者向けには柔らかくて食べやすく、それでいて十分に栄養補給できる食品を用意し、腎疾患患者向けにはたんぱく質と塩分に配慮した食品をラインナップしています。
食品を販売するだけでなく、管理栄養士が食事療法に関する相談にも乗ってもらえるので、安心して食品を購入可能。
また、キッセイヘルスケアが販売している食品を使ったレシピも公開されているので、美味しく健康的な食事を続けられます。
自社後払い方法はコンビニ・郵便振込が用意されており、営業日午前11時までの注文であれば当日、11時以降もしくは休日の注文でも翌営業日には発送されるスピード感が嬉しいポイントです。
よろずやマルシェ
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | シリアル・お米・麺類・インスタント食品など |
よろずやマルシェは、食品や飲料、日用雑貨を販売する個人向け食品サイトです。
加工品やドリンクをメインに取り扱っており、定番の食品から産地直送品まで3,000点以上をリーズナブルな価格で販売しています。
税込4,990円以上の購入で送料無料。
さらに、平日15時までの注文であれば当日中に出荷作業を始める迅速な手続きが魅力のサービスです。
さらに商品購入100円ごとに1ポイント貯まり、1ポイントは1円として、次回の買い物で利用できるといったお得なサービスも展開しています。
自社後払いの選択肢は4種類用意されていますが、いずれも初回の支払いには利用できません。
後払いにできるのは2回目以降となっています。
子どもにも安心!自然派・健康志向な食品の後払い通販サイト3選
特に子どもがいるご家庭では、栄養面や栽培方法など、購入する食品の品質にもこだわりたいところですよね。
そこで、ここでは「自然派・健康志向の食品を取り扱う、自社後払い可能な食品通販サイト」の中から、おすすめサイトを3つ厳選してご紹介します。
通販のみで購入できる商品などもありますので、日々の健康づくりに役立ててみてはいかがでしょうか。
世田谷自然食品
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | 健康食品・自然派食品・ドリンク・定期便 |
世田谷自然食品は厳選した自然素材を使った食品と化粧品を販売している食品サイトです。
体に優しく、健康になれる食品だけを取り扱っており、すべての食品が徹底した品質管理によって製造されています。
価格はやや高めに設定されていますが、定期便を使うと割引価格で購入可能です。
おすすめ食品はフリーズドライ食品で、具だくさんの味噌汁やカロリーを抑えや雑炊など、体によいのはもちろんのこと、味にもこだわって作られています。
お惣菜も食材の良さが引き出されており、シンプルな味わいで飽きることがありません。
自社後払い方法は振込用紙による支払いが用意されており、商品到着後2週間以内に入金すればOK。
しかも振込用紙を使ってPayPayでも支払えるため、PayPayあと払いと組み合わせれば、支払いをかなり先まで延ばせます。
Oisix(オイシックス)
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | 野菜・フルーツ・肉・魚・ミールキットなど食品全般 |
Oisix(オイシックス)は有機・無添加食品、ミールキットなどを販売している自然派食品サイトで、野菜は無農薬もしくはそれを目指したもの、肉や卵は育て方や飼い方が確認できるものだけを取り扱っています。
さらに安全にこだわって、合成保存料や合成着色料を使っていません。
はじめて利用する場合には、5,500円相当の食品を1,980円で購入できる「14品おためしセット」が用意され、気軽に野菜やミールキットを試せるのがおすすめポイント。
しかも満足できなかった場合には、全額返金してもらえます。
自社後払いはコンビニ・郵便局決済が対応しています。
払込用紙が商品に同封され、商品到着後10日以内の支払いとなっています。
カゴメ健康直送便
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | 野菜ジュース・青汁などのドリンクとポタージュ、サプリメント |
カゴメ健康直送便はカゴメの通信販売サイトで、通常の店舗では販売していない特別なカゴメの食品を販売しています。
ドリンクとポタージュ、サプリメントの販売を手掛けており、それぞれの商品ごとの開発ストーリーを確認したうえで購入できるのがカゴメ健康直送便の魅力です。
本当に良いものをまずは試してもらいたいということで、初回限定でドリンクやサプリメントを特別価格で購入できます。
また季節の限定品などもあり、旬の会会員になるとそちらも特別価格で提供してもらえます。
商品に同梱された払込用紙を使い、郵便局やコンビニ、もしくはPayPayなどのスマートフォン決済で支払いが可能。
通常は1週間以内に振り込まなくてはいけませんが、PayPayあと払いと組み合わせれば、翌月まで支払いを先送りできます。
生活用品もまとめ買い!食品以外も後払いできる通販サイト3選
食品を購入するとき、ちょっとした生活雑貨などもまとめ買いできたら、買い物を一度に済ませられ便利ですよね。
そこでここからは、食品だけでなく日用品などさまざまな商品を取り扱っている通販サイトを3つピックアップしてご紹介します。
もちろんすべて自社後払いに対応していますので、安心してお買い物をお楽しみいただけますよ。
ベルメゾンネット
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | 野菜・精肉・惣菜・スイーツなど食品全般 |
ベルメゾンネットは通販カタログのベルメゾンが展開する通販サイトで、ファッションやインテリア雑貨などの商品をメインに取り扱っていますが、実は野菜やお肉、スイーツといった食品も後払いで購入できます。
幅広いラインナップがベルメゾンネットの特徴ですが、その中でも人気が高いのは味噌汁やスープ類。
さらに有名ブランドのパンやお惣菜も販売され、何を買おうか選んでいるだけで幸せな気分になれる食品サイトとなっています。
自社後払いとしてコンビニ郵便振込と銀行振込が用意されており、さらにはペイジーでの後払いにも対応しています。
メルシー
後払いの方法 |
※1回の注文が税抜1万円以上で分割払い可 |
取り扱い食品 | 海鮮・お惣菜・野菜・果物などをもちいた加工品 |
メルシーはカタログ通販メルシーの通販サイトで、ファッションや生活雑貨を中心に販売しています。
食品は加工品が中心で、毎日の食事の準備が楽になるお惣菜が充実。
お酒のおつまみになる海鮮加工品も揃っています。
料理が楽になるアイデアキッチングッズも取り扱っており、料理が好きな人の「こういう器具があったらいいな」を満たしてくれます。
税込11,000円以上の購入で送料が無料になり、分割払いにも対応してもらえるので、食品とその他のアイテムのまとめ買いがおすすめです。
自社後払いはコンビニ・郵便局決済が対応しており、商品到着後10日以内の支払いとなります。
コンビニでも郵便局でも支払い可能ですが、郵便局は手数料が加算されることもありますので、コンビニでの支払いがお得です。
ことせ
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | 調味料・麺類・米・パン・惣菜などの加工品と野菜・果物 |
ことせはファッション、グルメ、生活雑貨などを幅広く取り扱う、60歳以上の女性向け通販サイトです。
シニアの生活をサポートするために、安心して使えるアイテムやグルメをお求めになりやすい価格で販売しています。
全国から美味しいものを集めて販売しており、惣菜などの加工品をメインに、野菜や果物まで300種類以上の食品を幅広いラインナップで揃えています。
コンビニ・郵便振込が後払いに対応しており、同封されている振込用紙を使って、商品到着後15日以内に振り込めばOK。
一括払いであれば振込手数料は無料で、初回は税込32,400円まで、2回目以降は税込54,000円まで自社後払いを利用できます。
高齢者向け・お菓子・非常食?! 一風変わった後払い食品サイト3選
最後に、取り扱い商品に特に個性があるサイトを3つまとめてご紹介します。
お菓子や非常食など意外な食品も後払いで購入できますから、状況に応じてぜひうまく活用してみてください。
ウェルネスダイニング
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | 宅配食・ミールキット |
ウェルネスダイニングは食事制限が必要な人や、噛む力が弱くなった高齢者に対して、宅配食やミールキットを販売している食品サイトです。
取り扱う食品はすべて管理栄養士が監修しており、目的に合わせて栄養成分のバランスを調整しつつも、料理の美味しさにもこだわっています。
料理やミールキットを提供するだけでなく、食事に関する悩みに対してのアドバイスもしており、「健康応援団」として利用者の健康を全面的にサポート。
メールマガジンや会報誌も発行しており、正しい知識を身につけることもできます。
後払い方法はコンビニ・郵便局決済とPayPayあと払いに対応しています。
ただしPayPayはWEB注文のみ利用可能で、定期・トライアルコースの支払いには使えませんので、ご注意ください。
アルファー食品
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | 白米・玄米・赤飯などのアルファ化米 |
アルファー食品はアルファ化米を使った赤飯やおこわ、非常食などを販売している食品サイトです。
アルファ化米は通常のお米と違って長期保管ができ、赤飯やおこわは1年間の保管が可能。
そして非常食は水だけで調理できるすぐれものです。
一般的なアルファ化米と違って、美味しさにもこだわっている点が購入者から高く評価されており、多くのリピーターが普段使いのお米としても定期的に購入しています。
自社後払いは 郵便振込・コンビニ振込に対応していますが、初めての注文時には代金引換もしくはクレジットカード払いに限られています。
後払いにできるのは2回目の注文以降になりますので、ご注意ください。
パグとモグ
後払いの方法 |
|
取り扱い食品 | 菓子 |
パグとモグは人気ブランドの「シュガーバターの木」「銀座ねんりん家」「東京ばな奈ワールド」などのお菓子を販売している食品サイトです。
パグとモグ限定パックや、定期便などもラインナップされており、贈答用だけでなく自宅用のお菓子の購入にも使えます。
商品合計が5,400円以上で送料が無料になりますので、まとめ買いがおすすめです。
また、新規会員登録すると300円分のクーポンが発行され、さらに商品レビューを投稿し、採用された場合にはお礼にお菓子をもらえるなどの特典も用意されています。
後払い方法はコンビニ・郵便局振込を利用でき、同梱された振込用紙を使って、1週間以内に支払えばOK。
ただし決済手数料として、商品代金に追加で220円かかります。
後払い代行業者と何が違う?「自社後払い(自社審査)」のメリット
ここでご紹介した12社はいずれも自社後払いに対応していますが、食品サイトの中には後払い代行業者を使っているサイトもあります。
そんな後払い代行業者と比較すると、自社後払いには以下のようなメリットがあるのです。
ここからはそれぞれのメリットについて、具体的にご紹介していきましょう。
他サービスで利用上限に達していても買い物できる
後払い代行業者も自社後払いも、利用限度額が設定されているという点では同じです。
ところが後払い代行業者の場合は、1社で上限額に達した場合、他のサービスでその後払い代行業者を利用できなくなります。
少し複雑ですので例をあげて説明します。
A社の後払い方法
- NP後払い:55,000円
- 自社後払い:55,000円
今回購入金額:55,000円
このような条件のとき、NP後払いを使うと、その支払が完了するまで、他社のNP後払いを利用できなくなります。
ところが自社後払いなら、他社での買い物に影響を与えることはありませんし、反対にNP後払いの枠を使い切っていても自社後払いで買い物できます。
このように、後払いサービスの枠を気にしなくてもいいのが、自社後払いの大きなメリットのひとつになります。
信用情報が“ブラック入り”していても審査に通る可能性がある
後払い代行業者の場合、後払いにしても問題がないかどうかの判断をするために、必ず与信審査が行われます。
このとき登録内容に不備があったり、過去に延滞した履歴が残っていたりする場合には、審査落ちすることもあります。
一方、食品通販サイトを運営する企業はクレジットカードなどの信用情報を記録する「信用情報機関」へ加盟しておらず、自社後払いの利用審査を独自の基準で行っているケースがほとんどです。
そのため、利用する食品サイトで過去にトラブルを起こしていなければ、後払いを断られることはまずありません。
クレジットカードやローンを申し込む際のような与信審査がないので、後払いの可否判断を待つ必要もなく、スムーズに買い物できます。
ただし、食品サイトによっては自社後払いにできるのは2回目以降としているケースもあり、その場合はまずクレジットカードや代金引換などで支払って、実績を作っておく必要があります。
後払い決済に手数料がかからないケースも多い
NP後払いのような後払い代行業者を利用する場合、後払い決済手数料などが発生することも多く、商品購入に追加して数百円支払わなくてはいけません。
1回しか使わないなら数百円くらい許容範囲内かもしれませんが、頻繁に使っていると、積み重なってまとまった金額になります。
ところが自社後払いの場合には手数料不要となるケースが多く、同梱された振込用紙を使ってコンビニなどで記載された商品代金を支払うだけ済みます。
ただし、銀行や郵便局から振り込む場合には、振込手数料が発生することもあるのでご注意ください。
また、自社後払いでも手数料が発生する食品サイトもありますので、利用する前には支払い方法をしっかり確認しておきましょう。
意外な落とし穴も?自社後払いで食品を買うときの注意点
厳しい審査なしで金融ブラックの人でも問題なく利用できるのが食品サイトの自社後払いですが、使う際には注意するべきポイントもあります。
何も考えずに利用して失敗する前に、特に以下の3点については十分に理解しておきましょう。
どんなときも必ず後払いできるとは限らない
食品サイトもこれまで取引をしたことがない人に対して、無制限に自社後払いを認めるのはリスクが高いため、初回注文に限ってクレジットカード払いや代金引換のみとしているケースがあります。
この場合は、もちろん後払いでは利用できません。
さらに2回目以降でも、あまりにも買物金額が高額になる場合には後払いNGで、先払いを求められるケースもあります。
- お金に余裕があるうちに1回目の注文をしておく
- 1回の買い物を少額に抑えておく
まずはこの2点を頭に入れておいてください。
お金が足りなくなってから利用するのではなく、お金に余裕があるうちに食品サイトを使って信頼を積み重ね、さらに1回の買い物を1万円程度までに抑えておくと安心です。
払込期限は14日以内に設定されているケースがほとんど
自社後払いのほとんどが、払込期限を商品到着後14日以内としています。
後払い代行業者やキャリア決済のように翌月払いというわけではなく、支払いまでに2週間しか猶予がありません。
14日のうちに給料日がくればいいのですが、14日後がまだ給料日前だと困りますよね。
そのようなケースでは自社後払いではなく、翌月払いにできる後払いサービスを選んでください。
もちろんそちらも、期限まで返済できることが前提です。
後払いは支払いを先送りできますが、支払いをなかったことにできるわけではありません。
手元にお金がないときに助かる自社後払いですが、支払期限は確実にやってきます。
食品サイトを見ていると、買わなくてはいけないもの以外も欲しくなってしまいますが、そこで「後払いだから大丈夫」なんて考えずに、本当に必要な食品だけ買うよう心がけてくださいね。
支払い遅延などのトラブルが続くと利用できなくなる恐れも
後払い代行業者を利用した場合、商品とは別に振込用紙が送られてきますが、自社後払いの場合には届けられた食品に振込用紙が同梱されています。
チラシと一緒になっているため、読まずに捨ててしまうことのないように注意してください。
振込用紙の紛失や、それに伴う支払い遅延などのトラブルが続くと、最悪の場合そのサイトでは後払いでの購入を拒否されてしまう恐れもありますよ。
もちろん、独自の基準で審査を行う自社後払いのため、1社で後払いを拒否されたからといって他サイトでも後払いが使えなくなるわけではありません。
ただし、それが取り扱い商品や発送までの日数などに特長のあるサイトであれば、それを必要としているときに利用できなくなるデメリットはとても大きいものになってしまうでしょう。
まとめ:自社後払いは金融ブラックでも使える!計画的に買い物を楽しもう
そういうときには、自社後払いサービスを用意している食品サイトがおすすめです。
審査もなく、ほとんどのサイトで支払いを14日後まで先送り可能。
しかも手数料がかからないといったメリットもあります。
ただし、初回は自社後払いを使えない食品サイトもあるため、事前に初回から自社後払いを利用できるか確認しておきましょう。
また払込用紙は商品に同梱されていますので、間違って捨ててしまわないように気をつけてくださいね。
期限内に支払うことを大前提に、ムリのない買い物を心掛けましょう。